「小さな企業の海外戦略を考える ~香港に食品を~ 滋賀大学 香港食品交流・視察ミッション2018 説明会」を開催(8月2日)
滋賀大学 > 「小さな企業の海外戦略を考える ~香港に食品を~ 滋賀大学 香港食品交流・視察ミッション2018 説明会」を開催(8月2日)
2018年7月13日
社会連携研究センターでは、小さな企業の海外展開を支援するために、日本の食品の最大の輸出国(地域)香港で食品関連商談会やワークショップ、香港家庭の調査などを行っています。
2017年の商談会参加企業7社の内、4社が香港などに向けて輸出を始めていますが、今年も、香港市民向け試食・試飲会と商談会に参加を希望する企業に対して説明会を下記のとおり開催します。
この説明会では、滋賀大学の試食・試飲会、商談会の説明とジェトロの海外支援の紹介、個別企業の相談会を行います。ご関心のある皆様の参加をお待ちしております。
【日時】平成30年8月2日(木) 13:00~15:00
【場所】滋賀大学大津サテライトプラザ(大津市末広町1-1 日本生命ビル4階)
【定員】20名(事前申込制)
【申込方法】
申込書に必要事項をご記入の上、下記申込先までFAXまたはE-mailにてお申し込みください。
【対象】滋賀、京都の食品関連企業
【参加費】無料
【申込先】
滋賀大学社会連携研究センター
FAX:0749-27-1431
E-mailrccs@biwako.shiga-u.ac.jp
【備考】
11月10日に香港市民向け試食・試飲会、12日に香港の百貨店・スーパー、商社との食品商談会を予定しています。