第53回滋和二大学学長杯争奪総合定期戦を開催
滋賀大学 > 第53回滋和二大学学長杯争奪総合定期戦を開催
2018年6月21日
6月16日(土)、17日(日)を中心に、第53回滋賀大学・和歌山大学二大学学長杯争奪総合定期戦を開催しました。今年度は本学が当番となり、主に彦根、大津両キャンパス内で熱戦が繰り広げられました。
16日(土)に行われた開会式では、本学の位田学長が式辞、和歌山大学の瀧学長が祝辞を述べられました。その後、両大学団長である本学の喜名副学長、和歌山大学の石塚副学長より激励の言葉が送られました。
1日目から両大学一歩も譲らず近年稀に見る接戦となりました。最終日両大学同点のまま結果は最終種目である男子弓道部に託されましたが惜しくも敗戦を喫し、総合結果として和歌山大学が4年連続優勝に輝きました。
17日(日)に行われた閉会式では、お互いの健闘を称えあい、来年以降もこの伝統ある定期戦を盛り上げていくこととし、両校の更なる交流を確認しました。
(通算成績は滋賀大学の31勝19敗3引分け)

開会式

陸上競技の様子


空手道の様子

弓道競技の様子

閉会式
第53回滋和二大学学長杯争奪総合定期戦 成績表
平成30年6月16日~17日 於 滋賀大学
滋賀大学 | 和歌山大学 | |||
勝負 | 得点 | 勝負 | 得点 | |
合氣道 | △ | 1 | △ | 1 |
アメリカンフットボール | × | 0 | 〇 | 2 |
空手道 | 〇 | 2 | × | 0 |
弓道(男子) | × | 0 | 〇 | 2 |
弓道(女子) | × | 0 | 〇 | 2 |
剣道(男子) | × | 0 | 〇 | 2 |
剣道(女子) | × | 0 | 〇 | 2 |
硬式庭球(男子) | △ | 1 | △ | 1 |
硬式庭球(女子) | △ | 1 | △ | 1 |
硬式野球 | △ | 1 | △ | 1 |
サッカー | △ | 1 | △ | 1 |
柔道 | × | 0 | 〇 | 2 |
準硬式野球 | × | 0 | 〇 | 2 |
少林寺拳法 | △ | 1 | △ | 1 |
水泳 | 〇 | 2 | × | 0 |
ソフトテニス(男子) | 〇 | 2 | × | 0 |
ソフトテニス(女子) | 〇 | 2 | × | 0 |
卓球(男子) | × | 0 | 〇 | 2 |
卓球(女子) | 〇 | 2 | × | 0 |
男子バスケットボール | △ | 1 | △ | 1 |
女子バスケットボール | △ | 1 | △ | 1 |
バドミントン(男子) | 〇 | 2 | × | 0 |
バドミントン(女子) | 〇 | 2 | × | 0 |
男子バレーボール | △ | 1 | △ | 1 |
女子バレーボール | △ | 1 | △ | 1 |
男子ハンドボール | 〇 | 2 | × | 0 |
女子ハンドボール | × | 0 | 〇 | 2 |
ラグビー | 〇 | 2 | × | 0 |
陸上競技 | × | 0 | 〇 | 2 |
総合 | 9勝10敗10分 | 28 | 10勝9敗10分 | 30 |
【注意】〇:勝ち…2点 △:引き分け…1点 ×:負け…0点