トライアルのお知らせ【Westlaw Japan・ Westlaw Next】
図書館では、データベース「Westlaw Japan」および「Westlaw Next」のトライアルを以下の通り実施いたします。
限られた期間ではございますが、ぜひ研究活動・情報収集等にお役立てください。
なお、今回のトライアルにつきましては、次年度以降、現在契約中の「Lexis AS ONE」および「LexisNexis Academic」から当該データベースへ移行することも視野に入れて検討しておりますので、ぜひ比較してご利用いただき、「「Westlaw」へ移行可」、「「Lexis」で継続を希望」等々、たくさんのご意見を頂戴できましたらと考えております。
【トライアルデータベース】
Westlaw Japan
Westlaw Next
※ご利用は【学内限定】となります。ただし、学外利用可能なID・パスワードを発行できますので、発行をご希望の方は、図書情報サービス第一係までメールでご連絡ください。なお、学外用ID・パスワードの発行に関しては、上記いずれのデータベースも可能ですが、教職員限定とさせていただきます。
【トライアル期間】
利用期間:2016年7月1日(金)~2016年7月31日(日) および 2016年10月1日(土)~2016年11月30日(水)
※通常は有料コンテンツとなりますが、今回のトライアルでは「NBL」「資料版商事法務」等も閲覧可能です(ただし、7/1~7/30までの期間限定です)。
【データベース説明会の開催について】
Westlaw社から講師をお呼びして、教職員向けの説明会を予定しております。詳細は後日ご連絡差し上げます。
【特徴】
- 「Westlaw Japan」のマニュアル
●「Westlaw Japan」とは
戦前判例を含む約26万件の判例、約5万件の官報掲載後の法令、約2万件のパブリックコメント、時事通信社による司法・行政・社会分野のニュース、新日本法規出版による一部図書、判例・法律解説書等が収録されている法律データベースです。
- 「Westlaw Next」のマニュアルページ
●「Westlaw Next」とは
アメリカ法を中心とする海外の法情報を扱うとともに、外国の新聞や専門誌も収録しており、語学の学習にもお役立ていただけます。
【比較対象データベース】
現在、本学で契約中のデータベースです
- Lexis AS ONE
- LexisNexis Academic
※利用は【学内限定】となります。