公開講座「英語の発音を学ぼう」受講者募集について
滋賀大学 > 公開講座「英語の発音を学ぼう」受講者募集について
2013年7月12日
滋賀大学では、本学が持っている専門的、総合的な教育機能を社会に開放し、生活向上の知識や、一般教養を身につけるための学習の機会を広く皆様へ提供することにより、地域の人々との交流を深め、開かれた大学を目指して公開講座を開設しています。
このたび、大学入学前の方々に大学での学習を体験いただける機会の1つとして、中学生、高校生の方を対象に「英語の発音を学ぼう」【受講料1,000円】を開催します。
多くの中学生・高校生の方のお申し込みをお待ちしております。
英語の発音を学ぼう
【講座概要】
英語は、日本語と同じように、ことばであり、英語でコミュニケーションを行うには、まず、音声を使って、話したり聞いたりすることから始めます。また、文字を読んだり、書いたりする時も、文字は、音と結びついていますので、やはり、音声が関係してきます。
講座では、英語と日本語の音の違いからはじめて、音の作り方を練習しながら、英語の音声や発音について、一緒に学んでいきます。今年度は、個々の発音から、語の発音、語句・文の発音とだんだんと、音のまとまりを大きくして、発音や音声について、練習課題を取入れながら進めていこうと思います。
担当講師 | 滋賀大学教育学部准教授 大嶋 秀樹 |
---|---|
開催会場 | 滋賀大学 教育学部 人文社会科学棟3階 LL教室 (大津市平津2丁目5-1) |
開催期日 | 平成25年8月7日(水) 全1回 |
開催時間 | 13時30分~15時45分 |
受講対象者 | 中学生、高校生 |
募集人員 | 15名(申込順) |
募集締切 | 平成25年7月19日(金)17時まで |
受講料 | 1,000円 |