2012年七夕祭り【雨天決行】
滋賀大学彦根地区生活協同組合生協学生委員会CIEL(シエル)では、次のとおり「2012年七夕祭り」を企画いたしました。
学生と地域の皆様が交流を深め、楽しんでいただける機会として、多くの方のお越しをお待ちしております。
企画概要
日時 平成24年7月6日(金) 17:30〜20:30
【雨天決行】
会場 滋賀大学経済学部キャンパス 生協前広場周辺
テーマ THE 祭
企画内容
1.参加型企画
(1)お化け屋敷 17:30〜18:30 18:50〜19:50
・1つの部屋を貸し切り、お化け屋敷を行います。
・「とある学校で起こった怪奇現象」というストーリーで構成しています。
(2)ステージ企画 19:25〜19:55
・ゲーム参加者も、見ている来場者も楽しめる「タッチで当てよう!さわリンピック」をします。
(3)抽選企画 20:00〜20:25
・受付で配布するうちわについている抽選券を回収し、豪華賞品が当たる抽選会も行います。
2.企画
(1)オーケストラ部による演奏 18:05〜18:35
(2)アカペラサークルライブ 18:45〜19:15
ブース
1.こどもランド
子どもを対象に、お祭りの雰囲気を楽しんでもらえる出し物を、地域の人たちとの交流の場として設置しています。
<内容>
射的、おかし釣り、水中コイン落とし、彦根発祥のカロム、畳パズル、
万華鏡とワイヤーアートを実際に自分たちで作るブースも用意しています。
2.お店
(1)商店ブース
普段食べられないような料理・職人さんだからこそ出せる味を楽しんでいただけます。
(花しょうぶ通り商店街)
・いと半老舗(みたらし団子、七夕餅、水まんじゅう)
・清瀧旅館(フランクフルト)
・八百甚(冷やしパイン、きゅうり、スイカ)
(四番町スクエア)
・しかの商店(あゆの塩焼き、出し巻き、ちらし寿司、カレーパン、いかげそ焼、冷やしうどん)
・びーだま(たこ焼き、たこせん)
・招禄(杏仁豆腐、自家製チャーシューまんじゅう、エビマヨの中華風クレープ包み)
(佐和町)
・さざなみ酒店(ビール、日本酒、マンゴージュース)
(ベルロード)
・肉そば屋にっこう(ラーメン)
・JouJou(ティラミス、サンデー、ラスク)
(2)学生ブース
学生視点で子どもから大人まで、みなさんに喜んでもらえるメニューを提供しております。
オムライス・焼きそば・フライドポテト・焼き鳥・かき氷・クレープ・タピオカミルクティー・ラムネ・お茶
谷口ゼミのカモンちゃんクッキーの販売、滋大祭の出店もあります。
その他
・浴衣もしくは甚平でお越しの方にはかき氷を1個無料プレゼント。
・当日は、生協の食堂の食器を使用し、ごみの削減をしています。『ごみにゃん』ステーションで分別回収します。
注意
車での来場はご遠慮下さい。公共交通機関を利用して頂くようお願いします。
滋賀大学直行バス時刻表
昨年の様子





