リスク研究センターが日韓広域連合の協業覚書の締結を実現
滋賀大学 > リスク研究センターが日韓広域連合の協業覚書の締結を実現
2012年4月4日
滋賀大学がコーディネートした関西広域連合と大慶圏広域経済発展委員会との協業覚書の調印式が3月31日(土)に大津のコラボしが21で行われました。久保英也リスク研究センター長らが1年間にわたり折衝を続けようやく実現した調印式には中塚則男関西広域連合事務局長と朴光吉大慶圏広域経済発展委員会事務総長そして李明烈韓国副総領事、崔相鎬韓国啓明大学副総長など14名が参加し盛大に行われました。調印式会場には国内新聞4紙に加え、韓国から1紙が参加するなど内外の興味を惹きました。今後、日韓両広域連合は産業と環境の分野で協業を開始し、更に協力関係を広げていくと考えられます。滋賀大学リスク研究センターがその重要な仲介役を演じたことは関西地域の大きな社会貢献になりました。
<覚書の内容>
関西広域連合と大慶圏広域経済発展委員会は、
1.産業振興や環境保全に相互協力すること
2.互いの地域情報を共有し、情報交流を行い、連携を強化していくこと
を内容とする覚書を締結しました。
なお、調印式の参加者は次の通りです。
大慶圏広域経済発展委員会 | 朴光吉(Park, Kwangkil)事務総長 |
---|---|
李世煥(Lee, Seahwan)企画総括課長 | |
李商準(Lee, Sangjoon)首席研究員 | |
関西広域連合 | 中塚則男(Nakatsuka, Norio)事務局長 |
上山哲夫(Ueyama, Tetsuo)広域環境保全局長 | |
金田透(Kanata, Toru)広域産業振興局長 | |
小谷充茂(Kotani, Mitsushige)企画課長 | |
谷口勉(Taniguchi, Tsutomu)主査 | |
啓明大学校 | 崔相鎬(Choi, Shangho)副総長 |
柳建佑(Ryu, Geunwoo)社会科学大学学長 | |
駐大阪大韓民国総領事館 | 李明烈(Lee, Myungyul)副総領事 |
南宮煥(Namgung, Hwan)経済担当領事 | |
滋賀大学 | 久保英也(Kubo, Hideya)リスク研究センター長 |
金秉基(Kim, Byoungki)准教授 |
(滋賀大学大学院経済学研究科教授 久保英也)
調印式の様子