平成22年度一般入試における新型インフルエンザへの対応について(第2報)
【重要なお知らせ】
受験生のみなさまへ
【第2報:経済学部特例措置の決定(朱書部分)】
※教育学部の措置内容に変更はありません。
平成22年度一般入試における新型インフルエンザへの対応について
滋賀大学では、平成22年度入学試験に限った措置として、新型インフルエンザに罹患又は罹患の疑いがある者を対象として特例措置を実施します。
なお、既に「平成22年度入学者選抜要項」及び「一般入試学生募集要項」により公表済みの『本試験』については、予定どおり実施します。
ただし、特例措置の実施に伴い、公表済みの「合格者発表期日」を下記のとおり変更しますので、注意してください。
また、手続方法等特例措置の詳細内容については、準備が整い次第、ホームページでお知らせするほか、志願者には受験票とともに通知します。
記
1.試験日程、合格発表等
学部 | 日程 | 本試験 | 特例措置等 | 合格者発表 |
---|---|---|---|---|
教育学部 | 前期日程 | 2月25日(木) (2月26日(金)) |
追試験日 3月4日(木) |
3月6日(土) ↓ 3月10日(水)(※1) |
後期日程 | 3月12日(金) | 追試験日 3月19日(金) |
3月20日(土) ↓ 3月24日(水)(※1) |
|
経済学部 | 前期日程 | 2月25日(木) | 大学入試センター試験を参考にした合否判定を行う。(※2) | 3月6日(土) ↓ 3月9日(火) (※1) |
後期日程 | 3月12日(金) | 大学入試センター試験を参考にした合否判定を行う。(※2) | 3月20日(土) (変更なし) |
(注)入学手続日については、変更ありません。
(※1)合格者発表期日については、特例措置等の受験申請者の有無にかかわらず変更しますのでご留意ください。
(※2)経済学部の特例措置については、追試験を行わず「大学入試センター試験を参考にした合否判定を行います」ので、特例措置の受験許可を受けた場合は、直接本学へ受験に出向く必要はありませんが、追試験と同様に必ず事前に特例措置の受験申請を行い、本学の許可を受ける必要がありますので注意してください。
2.受験に際しての注意事項
(1)発熱・咳等のインフルエンザ様症状のある受験生は、あらかじめ医療機関を受診し、適切な治療を受けてください。
(2)受験当日、咳等の症状がある受験生は、マスクを着用してください。
また、症状が見受けられない場合も、感染防止の観点から、必要に応じマスクを持参・着用してください。
(3)試験場には、速乾性アルコール消毒液を配置していますので、手指等消毒を心掛けてください。
(4)試験開始時に、発熱・咳等の症状がある場合は、症状を確認した上で、別室で受験いただくことがあります。
(5)受験に当たっては次の点に留意の上、自己の健康管理を徹底し万全の体調で受験できるよう心掛けてください。
【1】手洗い・うがいの励行
【2】混み合った場所やインフルエンザ様症状が出た場合のマスクの着用・外出の自粛
【3】咳エチケットの徹底
3.相談窓口(問い合わせ先)及びホームページURL
・教育学部一般入試に関するお問い合わせ
〒520-0862 大津市平津二丁目5-1
滋賀大学教育学部入学試験係
Tel 077-537-7707
・経済学部一般入試に関するお問い合わせ
〒522-8522 彦根市馬場一丁目1-1
滋賀大学入試課経済学部担当係
Tel 0749-27-1023